
くあろぐ!運営者のくあっどです
Twitterやってます。よろしく!https://mobile.twitter.com/futagoza_ab
ラッキーパンチ炸裂!!
いちばん(1番)大切なこと
以前紹介していますが契約社員や派遣の正社員登用制度を使います。

入社してからの流れ

まずは業務を真剣に取り組みます。個人差、能力差、業務難易度差はありますが3ヶ月程度は向上心を持って全力で頑張りましょう。
役職者の権限が必要な仕事以外を全て覚えましょう。目指せ最短でスペシャリスト
周りより頭ひとつ抜き出す方法

情報収集を念入りに行います。情報は武器になります。
周りと適度にコミュニケーションを取りながら正社員登用/直接雇用の前例を探してみてください。
そしていやらしくない程度にド直球で正社員登用/直接雇用されるにはどうしたらいいか聞いてみましょう。その場で実りがなくても効果があります。(聞き方は当事者のキャラによるのでお任せします。)
特に決裁権限のある上司と繋がりのある先輩社員だと、相談するだけでも効果的です。
ここまでが下準備です。
次に攻めるは直属の上司

正社員登用/直接雇用を目指してる旨を周りに伝達したうえで上司にも相談します。
ここで円滑に物事が進む為には普段の勤怠や業務姿勢、能力が問われます。
最初の3ヶ月を全力で取り組めといったのはここで効果を発揮するためです。
周りとコミュニケーションを取りつつ、与えられた業務+αで上司の依頼は最速対応で優秀な人材というイメージを刷り込みます。
虎視眈々とチャンスを窺う

どの会社でも従業員査定を定期的に行い、正社員登用/直接雇用を行います。
契約社員等であれば年1回〜2回、派遣社員であれば契約更新のタイミング等だと思われます。
機会があれば決裁(推薦)権限のある、上長とこの段階でコミュニケーションが取れてるとより◎
ネックは業績
結局のところ業績次第ではどんなに優秀でも推薦枠すらないことがあります。
今は、就活、就職売り手市場なので優秀であればねじ込まれる可能性はあるので諦めずに頑張りましょう!
以上。
気分が向いたら後日加筆修正します

コメント