【マジで難しい】お名前.comでドメイン取得してXserverへサーバー移行した話し

ブログ
ランキング
にほんブログ村 ブログブログ ブログ収益化へ
にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村 就職バイトブログへ

今日の記事は短め!くあっどです。




XfreeのドメインはAdSense×

記事も増えてきたしAdSenseの審査を受けようと登録を進めてたらまさかのXfreeのドメインではGoogleAdSenseに登録出来ないことが発覚

調べたら普通に出てきたから完全なる情報収集不足で反省

お名前.comさんでドメイン取得




サイトアドレス見てもらえれば分かるんですがドメイン変更した

費用は1年間0円(?!)

なんそれ!

よく分からんけど、激安でドメイン取得出来ました

XfreeからXserverへサーバー移行

特にこだわりとかないんだけど、Xfreeがサーバー速度早くて安定してたので有料版にアップグレード

月額1000円ちょい、わいレベルだと可。

なんやこれ!立ちはだかる設定の数々

多分、初期費用ケチらずにXserverでサーバー契約してドメイン取得すればwordpressの移行作業は速攻終わったんだろうけど

ドメイン取得元とサーバーが異なるとめちゃくちゃ色々と設定しなきゃならんかった

慣れた人だとすぐ終わるんだろうけど俺は半日使ったよ…

やった事まとめたいけど、Google先生使いながら色々と模索してやったからどれが決めてかわからんw

多分、ネームサーバーとMySQLあたりの設定変更が決め手

とりあえず移行できて良かった

分からんことはネットに転がってるいい世の中でよかった

もう少し手こずってたらブログ存続の危機でした

初めて記事に広告載せた




コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました